みどりアイクリニック

Instagram

〒860-0047
熊本県熊本市西区春日3丁目15-26
アミュプラザくまもと5F

[ Googleマップ ]

お知らせNews

フルミスト点鼻ワクチン(経鼻インフルエンザワクチン)のご案内

2025.10.14

1.フルミストとは

「フルミスト」は、鼻から吸入するタイプのインフルエンザワクチンです。
従来の注射ワクチンとは異なり、針を使わずに鼻腔へスプレーするだけで接種できます。
弱毒化したインフルエンザウイルス(生ワクチン)を用いており、自然感染に近い免疫応答を誘導するのが特徴です。

鼻の粘膜に直接作用し、ウイルスの侵入を防ぐ「粘膜免疫」を高めることができるため、ウイルスの入口で感染をブロックする効果が期待できます。
また、全身の免疫も同時に活性化されるため、より広い防御効果を得ることができます。


2.注射が苦手な方にもおすすめ

フルミストは注射針を使わないため、痛みがなく、ストレスの少ない接種が可能です。
お子さまで「注射が苦手」「痛みに敏感」といった理由で予防接種をためらっていた方にもおすすめです。


3.接種対象と注意事項

フルミスト点鼻ワクチンの対象年齢は 2歳~18歳です。
接種を受けられない、もしくは慎重な判断が必要な場合がありますので、以下をご確認ください。

■ 接種できない方

  • ゼラチンアレルギーの方
  • 免疫抑制状態の方(例:抗がん剤治療中、ステロイド長期内服中など)
  • 重篤なアレルギーの既往がある方
  • 重い喘息や心疾患、腎疾患などの基礎疾患をお持ちの方
  • 接種当日に発熱(37.5℃以上)がある方
  • 過去にワクチンで強い副反応を起こしたことがある方

不安のある方は、診察時に医師へご相談ください。


4.接種の時期と効果

インフルエンザワクチンは、接種後すぐに効果が出るわけではありません。
接種後2〜4週間で抗体が安定し、予防効果が得られます。

そのため、流行期に入る前の10月〜11月頃の接種をおすすめします。
効果はおおよそ1シーズン(約6か月間)持続します。


5.副反応について

主な副反応は以下の通りです。ほとんどは軽症で自然におさまります。

  • 鼻づまり、くしゃみ、鼻水などの局所症状
  • 一時的な発熱、倦怠感、頭痛などの全身症状

非常にまれに、アレルギー反応(発疹、呼吸困難など)が生じることがあります。
接種後は院内で数分間お待ちいただき、体調を確認いたします。


6.接種回数・料金

  • 接種回数:1回
  • 対象年齢:2歳〜18歳
  • 料金:7,000円

※通常の注射ワクチンとは価格が異なります。詳細は受付またはお電話でご確認ください。


7.ご予約について

フルミスト点鼻ワクチンは、数に限りがございます。

また効果発現を考慮し、12月10日までのお取り扱いとなります。
ご希望の方は、お早めのご予約をお願いいたします。

予約方法

接種時期や適応のご相談のみでも承っております。お気軽にお問い合わせください。


8.まとめ

フルミストは、「痛みのない新しいインフルエンザ予防」として注目されているワクチンです。
粘膜免疫を中心に全身の防御力を高め、自然に近いかたちで感染を防ぐことができます。
注射が苦手な方や、お子さまの初めてのワクチン接種にも安心してお選びいただけます。